コロンビア ウィラ サンアグスティン村 スプレモ入荷

自家焙煎珈琲みちくさ

2012年03月05日 16:13

今日はいいお天気ですね。

天気が良いのでうちのワンコを海で遊ばせてきました。

さて、コロンビアが本日入荷いたしました。

コロンビアのコーヒー産地ウィラ地区の南部にあるサンアグスティン村の

生産組合農家からの珈琲です。

スプレモというのは豆の大きさの規格のことです。
コロンビア国内でのコーヒー豆の格付けが豆の大きさにより
分かれており、一番大きい規格が「スプレモ」です。
味には関係ありません。最近缶コーヒーや某ドーナツ店が
「スプレモブレンド!」これ見よがしに売り文句を掲げていますが味には関係ないですよ。

豆が大きいと焙煎の時に焼きやすいので、焙煎店にとっては「良い豆」と言えるかも。



早速焼いてみました。豆の粒がでかいのがおわかりになるでしょうか。

甘味のあるマイルドなコーヒーです。結構深く煎りましたが苦味はほとんどありません。
もっと深く煎っても大丈夫そうです。


関連記事